乳児さんスライム遊びをする 令和6年3月29日 午前
黄色さんたちが別の部屋で製作など活動をすると、“どうしたの?何してるの?”と興味津津で覗いて見ている一歳児さんたち。せっかく様々なことに興味を持っているので、黄色さんたちにも大人気、スライム遊びをしました! 「今から、ス …
黄色さんたちが別の部屋で製作など活動をすると、“どうしたの?何してるの?”と興味津津で覗いて見ている一歳児さんたち。せっかく様々なことに興味を持っているので、黄色さんたちにも大人気、スライム遊びをしました! 「今から、ス …
令和5年度も残すところ今日と明日の2日間。感傷的なスタッフとは対象的な子どもたち。昨日(3/27)の感動の卒園式を全く引きずっている様子も無く・・・(笑登園するなり『おはよう!お弁当持って来たよー!』『おれ今日も餃子入っ …
指折り数えた今日のおわかれ会。 華やかに飾られた保育園、昨日までの雨も上がり晴れ晴れした青空です。 お父さんお母さんに楽しんで貰おうとみんなでたくさん練習しました。 直前まで修正していよいよ本番です! 15時過ぎ、子ども …
以前から「遠足でカワスイへ行けたら良いよね」と 職員間で話していました。 せっかくなら「川崎市役所展望台も子どもたち喜ぶかもね!」とこの度は 展望台&水族館の二本立てという壮大な遠足を計画しました。 しかも2歳児クラス以 …
朝から「今日は豆まきだ!」と気合十分なあおぞらっ子!節分クイズの影絵を見終わりみんなで♪鬼のパンツ♪を歌っていると どこからか「ガオー」と可愛くもありかっこいい声が!?すると手作りのお面を被った黄色さん鬼がやって来ました …
今年もやってきました! 新春獅子舞い、お正月遊びの日!! あおぞら保育園恒例の行事とあって、みんな何日も前から楽しみにしていました。 早速、朝の会の後にお獅子と特大鏡餅、みんなの手型や足型の鱗を背負った龍(辰)と一緒に記 …