ワクワク凧揚げ 令和7年2月28日(水)
時前の個性豊かな凧たちを持って 少し温かくなった春の日に等々力まで凧あげをしに行きました! ただ…風があまりない “大丈夫かな…?”と不安な保育者を横目に 黄色さんたちは張り切っています! 園長先 …
時前の個性豊かな凧たちを持って 少し温かくなった春の日に等々力まで凧あげをしに行きました! ただ…風があまりない “大丈夫かな…?”と不安な保育者を横目に 黄色さんたちは張り切っています! 園長先 …
「えー!!?うどんの材料って、これだけなの!?」 『そうだよ!うどんは、小麦粉・水・塩の3点で作ることができるんだよ』 と教えると、とても驚いた子どもたち。 「たまごは入れないの?」 「本当にできるの?」 不思議に思う子 …
今年の節分は2月2日(日)ということで 1日遅れの2月3日(月)にあおぞら保育園豆まき大会が行われました。 今年の鬼も黄色さんが担ってくれます! 個性豊かな鬼のお面をつけて金棒も持ち気合い十分です! 青さんが豆まきの掛け …
1/17(金)、新春恒例のお正月遊びを楽しみました。 黄色さんたちによる始まりの挨拶のあと、今月の歌「ゆき」を元気に歌ってスタート。先生から 「ピアノの音に負けないくらい大っきな声で歌ってね〜」 …
今日は朝登園したときからみんなうずうず… 『今日はクリスマスパーティーだよぉ!!楽しみ~♪』 という声が聞こえてきました!! いつもとは違う特別な雰囲気にみんなドキドキにこにこ… サンタ帽をかぶった黄色さんたちが前に並び …