ハッピーハロウィン! 令和5年10月31日
ハロウィンが近づいてきました。園ではハロウィンの絵本の読み聞かせをします。するとあちらこちらから「ぼくは、ドラキュラになりたい~「私は、お姫様!!」と、それぞれがなりたいものについて、自然と話し合いが始まりました。そこで …
ハロウィンが近づいてきました。園ではハロウィンの絵本の読み聞かせをします。するとあちらこちらから「ぼくは、ドラキュラになりたい~「私は、お姫様!!」と、それぞれがなりたいものについて、自然と話し合いが始まりました。そこで …
秋晴れの朝、会場には紅白のチーム色の服を着たあおぞらっこたちが続々とやって来ます。BGMに合わせいつもと変わらず元気に会場を走り回る青さんたち(笑)。勝負とあって いつになく緊張している面持ちの黄色さん。さあ全員揃ったと …
10月13日秋晴れの金曜日、昨日からウキウキのあおぞらっこたちと遠足に出発です。今回は青組さんも一緒なのでわいわい賑やかです。バディと手をつなぎ、1歳児さんもカートに乗り込み、等々力公園目指してさあ出発です!!いつもとは …
わっしょい、わっしょい!!今年も子ども神輿の時期がやってきました。今年のお神輿は神様の家をイメージし、漆黒を朱色の鳥居で囲み、初代神輿から引き継いでいる銀の鳳凰頭をつけました。迫力ある格好いい仕上がりです!神輿作りと並行 …
今年2回目のザリガニ釣りへレッツゴー!バスの乗り方も慣れたものです! 「ザリガニいるかな〜?」「僕 川に入りたいな〜」との声がちらほら…じゃあ この辺で探そうか!リュックを置いて裸足になり「ジャポ~~~ン」 「冷たい!」 …
8月7日大盛況だった夏祭り、みんなから「楽しかった」「またやりたい!」の声がいっぱい寄せられました。でも残念ながら当日参加出来なかったお友だちもいます。「**くん 出来なかったね?」「可哀想だね・・・」「もう一回やってあ …
今日は夏祭り♪甚平さんでニコニコ登園してくる園児たちを見て保育者もウキウキです。 今年のメインは、 園長先生が前日にあーでもない、こーでもない・・・ と、 考えて作ってくれ た段ボール巨大迷路 ! !いつもの倍の大きさで …
また今年もザリガニの時季がきました。休日に「ザリガニを見つけた!」と子供たちから報告をもらい、今年もザリガニ釣りへ出発です。今日の天気は薄曇り。お日様もおとなしく遠足日和です。目的地のせせらぎ遊歩道まで、公共バスを使用し …
今年は夏風邪が長引いて七夕会は数日延期になりました。ようやく全員揃ったところで7月12日にみんなで七夕会をしました。(やっぱり皆 揃った方が楽しいね) 今年の七夕は「流しそうめん」をやってみようと言うことで、保育園にある …
令和5年度入園式 (R5年4月3日(月))今日から新年度が始まります。そして今日は入園式です。外は春らしい良いお天気。玄関のチューリップも笑っているようにやさしく咲いています。まずはあおぞらっこたちが元気に登園してきま …