令和5年度入園式 R5年4月3日(月)
令和5年度入園式 (R5年4月3日(月))今日から新年度が始まります。そして今日は入園式です。外は春らしい良いお天気。玄関のチューリップも笑っているようにやさしく咲いています。まずはあおぞらっこたちが元気に登園してきま …
令和5年度入園式 (R5年4月3日(月))今日から新年度が始まります。そして今日は入園式です。外は春らしい良いお天気。玄関のチューリップも笑っているようにやさしく咲いています。まずはあおぞらっこたちが元気に登園してきま …
「私、グランツリーで白い靴下買ってきたよー」「ぼくはお母さんが今ネットで頼んでるんだよ」何でも報告してくれる黄色さんです(笑)みんなお茶会をとっても楽しみにしているようですだって『お菓子』が食べられるんだもんねお茶会当日 …
「今年のおわかれ会はどうしようか?」とミーティングしたのはずいぶん前のこと一年の集大成なので、私たちスタッフも力が入ります題目が決まり早速準備開始背景のセットの色塗りやら、大道具小道具作りには園長先生も容赦なく駆り出され …
~下小田中公園~ 黄さんが早々に遠足に出発し、いつもと違う空気を感じて静かに・・・も・・・つかの間、一人がタッタッタッタッと始まったら、すぐさま察知し室内競技場と化したホール(幼児室)。 こっちの壁からあっちの壁までドシ …
お待たせしました、定刻の9時となりました「出発進行えいえいおー!」玄関前に元気いっぱいのかけ声が響きます。さあ、等々力公園目指して出発です。何日も前から楽しみにしていた分、歩くペースがいつにも増して早いこと!今年は寄り道 …
朝からあまり風が吹いていなくて「延期にしようか?」という声も出ましたが、黄色さんたちの楽しみにしている顔を見たら行くしかありません。 正直、「揚がらなくてもみんなで行くことを楽しめれば良いのかな?」と、思っている部分も …
旅シリーズ第2弾「電車で図書館へGO!」を企画川崎市立中原図書館へ行ってきました。事前に黄色さんサミット(ミーティング)をおこない、日頃 不思議に思っていること、調べたいことを話し合いました。・公園にある黒い小さな木の …
登園するなり「先生~、今日豆まきはいつやるの~?寝る前?おやつの前?」と、どうやら鬼の存在が気になっている様子・・・ 朝の会が終わり、絵本の読み聞かせの最中に 黄色さん三名がコソコソコソと部屋を移動、、、(あれ?どこに …
今日はお獅子がやってくる日。 それをわかっている黄色さんたちは何だか朝からわくわくソワソワ。 さあどんな一日になるのでしょう!? 「獅子舞ちょっと怖いかも~」 「僕は泣かないよ!」 「お獅子の中には園長先生が入ってるん …