『あおぞらっこ 秋まつり』
今年で2回目の『あおぞらっこ 秋まつり』昨年の秋まつりのことを覚えていて、準備の段階からワクワクしながら神輿や祭り飾りをつくっていた子どもたち。 当日は、個性豊かに飾られたお手製の半被を着て、保護者の方とはしゃぎながら園 …
今年で2回目の『あおぞらっこ 秋まつり』昨年の秋まつりのことを覚えていて、準備の段階からワクワクしながら神輿や祭り飾りをつくっていた子どもたち。 当日は、個性豊かに飾られたお手製の半被を着て、保護者の方とはしゃぎながら園 …
9月1日は防災の日。 大正時代に発生した関東大震災にちなんだ日であり、災害の記憶を風化させないことが大事だと感じる日でもあります。 あおぞら保育園では9月30日に火事を想定した「引き取り訓練」を実施し …
あいにくの梅雨空にもかかわらず大勢の保護者の方々にご来園いただきました。 第一部 保護者との工作タイム 個性あふれる表情の手作り織り姫と彦星や、工夫を凝らした七夕飾り。一つ出来上 …
あいにくの梅雨空にもかかわらず大勢の保護者の方々にご来園いただきました。 第一部 保護者との工作タイム 個性あふれる表情の手作り織り姫と彦星や、工夫を凝らした七夕飾り。一つ出来上 …