あおぞら保育園 | 中原区の保育園

令和7年度 入園式 R7年4月1日(火)

「これから、入園式を始めます!」

園児たちの挨拶から始まった、あおぞらっこ保育園第1回入園式。

新しいお友達は、どんな遊びが好きかな?仲良くなれるかな?と、ドキドキわくわくしながら、この日を楽しみにしていました。

園児たちによる歌「さんぽ」

散歩中によく「あるこう〜あるこう〜♪」と歌っている園児たち。新入園児のみんなにも散歩の楽しさを知ってもらいたく、思い込めて歌いました(^^)

歓迎の言葉では年長園児2人が新入園児や保護者を歓迎し、お祝いのメッセージを伝えました。これから1年、みんなを引っ張っていって欲しいですね。

余談、、、慣らし保育1日目。

大好きなママやパパから離れて、涙いっぱいの新あおぞらっこ達。でも、絵本の読み聞かせや朝の会が始まると、自然と泣きやみ一緒に参加している子や、家庭では牛乳を飲まないと聞いていた子がお友だちと自然に牛乳を飲んでいたり、、、!?

これからの園生活が楽しみですね(*^^*)

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です