少し前から保育園の玄関はオレンジ色でとっても賑やかです!
お手製の可愛いハロウィン衣装が飾られ、毎日「これいつ着るの?」「ハロウィン今日?」などと楽しみにしている声がたくさん聞かれていました✨
いよいよ当日!
何とかお天気も大丈夫そうで良かった…!
まずは園長先生の紙切り影絵です(^^)

ハロウィンバージョンのあんぱんまんの影絵は今月すでに3回は見ているのですが、何度見ても
いつも園長先生の切った“あんぱんまん号”の鼻先が画面の左端に登場しただけで大爆笑が起こります(笑)
黄色さんたちが作ったカボチャやおばけの影絵も映してもらい「とっても上手に出来てるね!」と紙切り師匠の園長先生から褒めてもらいうれしそう(^O^)
視覚からもハロウィンモードになったところでいよいよ変身!
「ハッピーハロウィン!」の声出し練習をしオレンジ行列の出発です!!

お互いのマント褒め合い微笑ましく進んで行きますが、、、恥ずかしい様子の黄色さんはなかなか練習通りとはいきません。
さあ勇気を振り絞って~すれ違う人に
「ハッピーハロウィン!」
すると「ハッピーハロウィン!」と返してもらえて調子がでたようで、その後は老若男女たくさんの人に声かけしてうれしそうに歩いていました☆
街なかのハロウィン飾りを見つける度に「先生~あったよ!ハッピーハロウィン!!」と教えてくれる
こどもたち。
…ん?飾り物には臆さずに「ハッピーハロウィン」と言えるのね(笑)
地域の方からたくさんの”可愛い〜♡”の声をいただきオレンジ部隊は任務完了!、無事帰園。
でもあおぞらっこ保育園のハロウィンはまだまだ終わりません!
なんと!今日の給食はおばけカレーとパンプキンスープ🎃 おやつにはキモかわいいモンスター蒸しパン👻

保育者たちからは「わあ~、かわいくて食べられない~!!」と歓声が上がる中、
子供たちにとってはそんなことはお構いなし。「可愛いね!美味しいね!」と
「おばけ👻」をバクバクモグモグと平らげていくのでした

お~い、あおぞらっこたち~ハロウィンは楽しかったかな?
保育園での思い出がまた1つ増えていたらいいなと思っています♫
